暑すぎる夏
暑中お見舞い申し上げます
毎年暑さ厳しいですが、今年は更に厳しい暑さ
8月があっという間に来てし
まい、ブログも忙しさにかまけて、ご無沙汰しておりました
[E:colds
元気にお過ごしでいらっしゃいましたか?
ランコンテでは皆様とご一緒に日々過ごさせていただきまして、有りがたくお礼申し上げます
6月-7月とあれよあれよと
一杯のお野菜や手作り料理`-台風,-会食、メイクスクールをやらと皆様に支えられて過ごしておりました
鉄腕アトム事、アトム光伸電器のくらし日和に入ってた種袋の
[種からできたミニ大根とラディッシュ?をいただきましたぁ~栽培できるんですね
兄の家庭菜園のキラキラお野菜、やはり甘くてみずみずしい
姐が持たせてくれた、いかの煮物、これまた、いかが柔らかく美味しくてあっという間にお腹のなかに
横は玉ねぎのスライス、アマ~い
手作り料理part2
お弁当にして持たせてくれた肉じゃが、
家族が思う、お惣菜屋さんOKなお味
写真のカラーが見えにくくてごめんなさい
台風一過の去った後の空
某ホテル会合に行って、そこで見た、マグロの解体ショー!Σ(×_×;)!見てしまうと魚好きではあり
ますが、食べることができませんでした、残念(/_;)/~~
某ホテルpart2会合、1000人近い人の多さ、今回2度目の参加ですが、男一匹狼ならず女一匹で行っている会合です、この10:00分の1で、テーブルはフリーの立食スタイルの中で、地元出身の高等学校の諸先輩方とお会いしびっくりです。
7月末、ドーン、ドーンと聞こえて窓を開けると一足早い花火を見ることができました。疲れたなぁ~、食事作ろうかなぁ~なんて思ってたら、花火\(^o^)/遠いので見えにくいけど、癒されました\(^^)/(^^)v
このような感じのあっという間の、6月、7月日々過ごさせていただき、まとめて書いてしまいました、プライベートブログを
最後まで見ていただきましてありがとうございます。
暑い日々がまだまだ続きます、どうぞ、お身体ご自愛くださいますようにm(__)m
次回はランコンテQ&Aを記載致します、よろしくおねがいいたします,。
« 5月GW後のお肌の豆マメQ&A | トップページ | 11月ランコンテQ&A »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 3月 春よこい(2016.03.05)
- 節分2月お知らせ(2016.02.03)
- 新年明けましておめでとうございます(2016.01.05)
- 暑すぎる夏(2015.08.06)
- 3月ランコンテ豆マメ知識(2015.03.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1270617/61057851
この記事へのトラックバック一覧です: 暑すぎる夏:
コメント